INTERVIEW社員の声


INTERVIEW
クロストーク
02

未経験・異業種からの転職。
FCSを選んだ理由や、現在の仕事内容について。

  • Kさん
    ICTソリューション事業部
  • Iさん
    ICTソリューション事業部
  • Fさん
    ICTソリューション事業部

転職を決めてFCSに入社された経緯と、前職の仕事内容は?

Kさん
前職は、全くの異業種で。画廊で絵画の販売をしていました。
展示販売会や顧客営業など外商を担当していて、県内/近県を中心に駆けずりまわっていましたね。
絵画を見て癒されると共に、絵画が好きな多くの人と出会えたのは楽しかったなと思います。多くの人と接することで会話能力も(少しは)磨かれたと思います!
画廊の前はシステムエンジニアをしていまして、15~6年程勤めたんですが、労働条件が良かったとは言い難いですね…。別の業種へ転職した理由でもありますし。
画廊の方は5年程勤めましたが、歩合制で収入面が不安定だったので結婚を機に再び転職を考えました。
FCSの事はその時に知り、家から近いし、エンジニア経験者だし、という事で決めました。
Iさん
家から近いの、大事ですよね。転職の際に私もそこは重要視しました(笑)
私はFCSで3社目なのですが、前職はCADを用いた電気工事の設計、その前は総務事務をしていました。
設計時代は、建物の電気工事図面の設計や作図をしていて、たまに現地調査にも行ったりしていましたね。
横浜で働いていたので、都会の生活に疲れたのと、実家の事情が重なり、Uターンを考えて転職活動をしまして。
その際に、ナビ系サイトでFCSを見て、「仕事=おもしろい」と思いながら働いていることが伝わってきて、入社したいと思いました!
経験者の募集枠だったのですが、経験者じゃないのに応募しちゃったんです。私(笑)
もちろん、未経験者である事は隠さずにですよ。
ちょうどその頃、現在の私の担当である事業の立ち上げ時期だった様で。そこに適任と思って頂けたのか(?)無事採用に至りました。
Fさん
私も、ナビ系サイトでFCSを知りました。
以前は、高校の非常勤講師の仕事をしていました。3年間程勤めて、雇用形態が安定しなかったので、結婚を機に転職へ。出身大学が情報系であったこともあり、福島県内でIT関係の仕事に就きたいと考えていました。
FCSのHPを見て、私の好きな言葉である“挑戦”、“成長”が会社情報に入っていたので「ここだ!」と思い、応募しました。
情報系出身と言っても、数学を専攻していたのでプログラミングの知識は殆どない状態でしたが。

入社後、仕事を覚えるまでに、
印象に残っているエピソードを教えてください。

Kさん
私がエンジニアをしていた時代は、オンプレ(自社設備内)で作業をしていたのですが、FCS入社後は当然、クラウド作業が常識となっていて…。正直、全く話についていけてませんでした。
IT業界はすぐに技術が移り変わるので、そこは苦労しましたね。
ただ、実際に手を出してみると案外理解できたので、ブランクが長くても基本を理解していれば大丈夫なものなんだな~と思いました。
人間関係は良好で、39歳で中途採用のおっさんにも優しくして頂き、割と早く職場に馴染めた気がします(笑)
Iさん
新たに始まった業務を担当しているということもあり、私一人が専任という形なんですね。
未経験者ということもあり、FCSに入社してから初めて聞いた単語がかなり多く、ネットで調べようにも、どう調べたら良いのかも分からない事が多くて。でも、誰かに聞くのも違う気がしていて…。
困っていると、先輩方に「調べる前に聞いていいよ」と言って頂いて、アドバイスも頂けたり、とても嬉しかったです。(みなさんいつ聞いてもとても親切に丁寧に教えてくださいます)
最近はネットでの調べ方も少しずつ分かってきたような気がします!
Fさん
プログラミングは、大学で一応勉強をしたのですが、専攻が違ったり、大学院に進んだり…と、6年位離れていたので。入社後は新卒の方たちと一緒にjavaの研修を受けました。
配属されて間もないので、まだ仕事を完全に覚えられていませんが、周りの先輩社員の方々が「わからないことがあれば聞いてください」というスタンスで優しく教えてくださいます。なので、わからないことが多く不安でしたが一つずつ覚えることができています。

これからチャレンジしたいことを聞かせてください。

Kさん
私は、本当はもっと実装と言うか、ガリガリとプログラムを書きたいのですが…。年齢とキャリアのせいか、主に設計を担当する事が多くて。
ちょっと寂しいですけど(笑)設計も奥が深く、やりがいがあるので今後も突き詰めたいですね。
また、入社後いくつかのシステム開発に携わっていますが、その一つにIoT関連のシステムがあり非常に興味深いものでした。
IoTも既に新しいものではありませんが、AIとの併用で更に人の暮らしが豊かになるようなモノづくりにチャンレンジ出来ればと思います。
Iさん
今、私が担当しているのは、RPA(PCでの定型業務の自動化)のお客様への提案と社内活用の推進です。
プログラミングの知識がないところからのスタートなのでつまずくことも多いのですが、社内の業務改善をはじめ新しい働き方などに大きく役立つ技術なので、やりがいがあります。
労働環境の変化に合った仕組みを作っていく手助けができるよう、様々なシステムとの連携について学んでいきたいです。
Fさん
私は、今、あるプロジェクトに入れていただいています。
そのプロジェクトでは、社内でも扱ったことがない言語を扱っていて、一人一人が試行錯誤したり、互いに教え合って進めている為、思った以上に時間がかかってしまい大変です。
しかし、新しい言語や技術を使ってメンバーと関わり話し合いをしたり、考えたりして成果物をあげることがこの仕事の奥が深いところでもあり楽しいところでもあると思います。
今は教えて頂いている側ですが、今後は新しい言語や技術を扱えるように、知識を蓄えて色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。
その知識の蓄えの第一歩として、基本情報を取得したいと考えています。

FCSの魅力、強みとは?

Kさん
FCSは、この業界には珍しく本当にホワイトな労働環境だと思います。
ワーク・ライフバランスの推進を掲げており、実際に仕事と生活のバランスが取れる。計画的に休みも取りやすい職場です。
また、今回のコロナ禍においては、在宅勤務の推進に力を入れ、スムーズに在宅勤務が可能な状態となりました。そうした多様な働き方に理解があるのがいいなと感じます。
Iさん
出産、育児を間近に控えた世代にとって、子育て中の働き方はどうなのか、急な休みや早退は可能なのか…などが、転職活動をする上で大きなポイントになると思います。
FCSは福島県の中小企業(自分が調べた範囲では)の中でも群を抜いて、たくさんの制度が整っており、家事・育児・仕事を両立しながら働いている先輩方も多くいるので、安心して働ける環境です。
社員一人一人が、個人の事情に協力的なのも大きな魅力だと思います。
Fさん
一般的に、上司に話し掛けるのはハードルが高い事だと思いますが。FCSの場合は逆に上司が話しかけに来てくれる、風通しの良い環境です。先輩方も、相談や雑談がしやすい雰囲気を作って下さってるので、ストレスフリーな職場だと感じます。
また、仕事の効率化を図るための支援が手厚く、私は配属された1週目にデュアルディスプレイとなり、次の週にはメインモニターがさらに大きくなりました!(笑)
とても快適です。

PAGE TOP