- ホーム
- 社長メッセージ
社長メッセージ

福島の復興と再生へ貢献する
東日本大震災と原発事故を経験した福島県という地で事業を担う私たちの使命は、ただ経済活動を行うだけでなく、福島の復興と再生に我々が出来る事で貢献する事だと考えています。
私自身も福島の⼀員としてその思いを新たにし、社会に対して何を残せるか、どんな価値を提供できるかを考え続けてまいります。
そんな福島への思いを持った社員を増やして行きたいと思っています。
柔軟な働き方を実現する
コロナ禍をきっかけに当社は働く環境を大きく変えました。全社員が必要に応じて在宅勤務が可能な環境を構築しました。
時間と距離の制約から解放される在宅勤務で、通勤時間に費やしていた時間を自分や家族のために使う事が出来ます。
また、出社勤務の方が働きやすいという方にはフリーアドレスやリラクゼーションルームにてリアルなコミュニケーションと自由な発想を創造しやすい環境を整備しております。
自分のパフォーマンスを最大限に発揮するためには、どのような勤務形態が良いのかを自分自身で考え、体感し、実現できる社員を求めています。
「最良の相談相手」を目指して
当社は企業理念として「持続可能な未来へ向き合う人や企業を、ICTで応援する」というミッションを掲げています。当社で働く社員の皆さんには、持続可能な未来に向けて挑戦する人の「最良の相談相手」になる事を目指して欲しいと考えています。
自分の周りで起こっている様々な事象に興味を持ち、自ら学び、情報を収集し、収集した情報を積極的に発信する。
そのような行動を継続する事でお客様から信頼される魅力的な相談相手になれると思っています。
技術者として成長する事は、人間として成長する事だと考えています。その思いに共感して頂ける方と⼀緒に働きたいと思っています。
最後に
当社のタグライン(合言葉)は「創る未来は、想像以上」です。
FCSはそれに向かって様々な事にチャレンジする会社を目指しております。
想像以上の未来を私達と⼀緒に創りましょう。
2025年8月
福島コンピューターシステム株式会社
代表取締役社長
渡邊 一夫