事例

災害時の安否確認をアプリ化し、タイムリーな状況把握を可能に

背景

災害が発生した場合、社員の状況把握の迅速な対応が求められますが、罹災した社員が電話での連絡が難しい状況も考えられます。
そのため、社員の個人携帯のメールを連絡手段としていましたが、担当者がメールの内容を別システムに手入力で転記するため、状況把握に時間を要していました。
また、社員の契約するキャリアや端末の環境によって、会社からの通知が届かないことがあり、緊急時の連絡基盤が確実とは言えない状況でした。

 

課題

  1. 担当者の転記作業が発生するため、状況把握に時間を要している
  2. 担当者が手入力するため、入力ミスが発生するリスクがある
  3. 社員の使用する機器のキャリアや環境によって、会社からの通知が届かないことがある

導⼊の効果

  • 社員が直接アプリに登録するため、タイムリーな状況把握が可能となった
  • 転記作業がなくなり、ヒューマンエラーの防止に繋がった
  • 連絡先をTeamsとすることで、キャリア依存の通知未達リスクの防止に繋がった
  • 連絡先をTeamsとすることで、社員の個人メール収集を省略できた
  • 一覧で確認できるため、必要な支援や見舞金等の準備が効率よく行えるようになった

 

使用したソリューション
  • kintone
  • kintoneプラグイン「krewsheet」
  • Microsoft Teams
事例一覧に戻る