新着情報NEWS


2025.07.03イベント

令和7年度製造業デジタル化推進セミナー in ふくしま 第1回

20250725_令和7年度製造業デジタル化推進セミナーinふくしま

福島県ハイテクプラザ主催 オンラインセミナーのお知らせです。

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
令和7年度製造業デジタル化推進セミナー in ふくしま 第1回
 ~デジタルトランスフォーメーション:実践的な事例紹介~
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
【日 時】2025年7月25日(金)14:00~16:00(開場 13:30)
【会 場】ビッグパレットふくしま + オンライン同時開催
【主 催】福島県ハイテクプラザ
【事務局】福島コンピューターシステム株式会社

 

<プログラム>
1. 松井 行人 氏(株式会社Braveridge)
  福岡発のIoT専業メーカーが提供する、“ポン付け”で始めるIoT化の実践事例を紹介。
2. 森田 翔平 氏 (LINE WORKS株式会社)
  誰でも使いやすいビジネスチャット「LINE WORKS」を中心に、
  AI技術や外部ツールとの連携による製造現場の業務改革を事例とともにご紹介します。
3. 島⾕ 昇孝 氏 (サイボウズ株式会社)
  ノーコードツール「kintone」を活用し、製販連携の強化やAIによる業績向上を実現する戦略を、
  具体的な改善事例とともに解説します。

 

↓詳細・お申込みはこちら

 

福島県では、内閣府「デジタル田園都市国家構想(デジ田)」交付金を活用し、
2024年度より「ものづくり企業の働き方改革支援事業」をスタートしました。

 

この取り組みでは、県内製造業の皆さまがデジタル技術を活用し、
作業の効率化・省力化を実現できるよう、さまざまな支援を行っています。

 

今回のセミナーは、2025年度のキックオフイベントとして、
以下の内容をお届けします:

 

・事業の全体像と支援メニューのご紹介
・製造現場でのデジタル技術の活用ポイント
・「何から始めればいいのか?」という疑問へのヒント

 

また、今後は「コーディネータ」が県内企業を訪問し、
現場の課題をヒアリングしながら、最適な技術や事例をご提案していく予定です。

 

「デジタル化に興味はあるけど、まだ導入できていない」
「何から始めればいいかわからない」
そんな方にこそ、ぜひご参加いただきたいセミナーです!

 

皆様のご参加をお待ちしております。

一覧へ戻る

PAGE TOP